2013年6月30日日曜日

箱根登山鉄道の散策


かまぼこの里小田原にきました。

ここからは箱根登山鉄道に乗り換えます。

箱根湯本に到着。

ここで登山電車に乗り換えます。結構混雑しています。

駅構内で何か売っています。

箱根のお月さまをゲット。電車を待っている間に頬張ります。

ちょっと混んでいますが出発です。

この路線は大平台駅とその前後にスイッチバックがあり、計3段のスイッチバックが見所のひとつです。今年5月に行った木次線では「3段式スイッチバック」と書いてあったので、その数え方なら木次線より1段多い「4段式スイッチバック」です。(参照:木次線のスイッチバック

眼下に渓谷を見ながら、”天下の剣”を登ります。

出山信号所での1回目のスイッチバック。

大平台駅での2回目のスイッチバック。

上大平台信号所での3回目のスイッチバック。

日本一80‰の勾配を登って仙人台信号所へ到着。

彫刻の森で団体客と思しき人々が一気に降ります。

強羅に到着です。

さらにここからケーブルカーに乗りましょう。

沿線にはあじさいが咲いています。

このあたりに来るとかなり涼しいです。

標高761mの早雲山に到着です。

ここからさらにロープウエイで芦ノ湖方面にいけますが、登りのロープウエイは17:15で終わりました。(写真は下りのロープウエイの最終)

箱根らしく彫刻があります。

箱根の大文字焼。8月に花火とのコラボがあるそうです。

駅前には誰もいません。次のケーブルカーで下りましょう。

駅構内でパンフレットを頂きます。とにかく美術館が多いです。あとでゆっくり見ることにします。

あじさいを見ながら下ります。

強羅に戻ってきました。あじさいのライトアップまで時間があるのでここで腹ごしらえです。

登山電車が到着。

日没に合せた電車ですがほとんどがらがらです。(この時間帯は全席指定のあじさい号もありそちらは満席です。)

モハ1型昭和25年製です。

味のある木製の内張り。

登山電車の軌間は1435mmの標準軌。小田急線が乗り入れている箱根湯本付近では、軌間1067mmの狭軌との3線軌条の区間があります。


レトロ電車で急カーブをひたすら下ります。

暗くなってきたので写真はうまく撮れないですが、沿線のあじさいがきれいです。

箱根湯本に到着。お疲れ様でした。

ここからは乗り入れている小田急線のロマンスカーで帰りましょう3線軌条の区間の散策は次回のお楽しみです。

芦ノ湖方面散策、美術館めぐり、途中下車、まだまだ楽しみがありそうです。

箱根登山鉄道の散策終わり。






























0 件のコメント:

コメントを投稿